QT/diary

日記だよー

婚活ケータイをDIY

 今回は、番外編である。  

【もとめよ、さらば与えられん?】

 突然だが、王蟲は〈婚活ケータイ〉が欲しい。ご利益がありそうな、スピリチュアルなケータイが欲しい。  いまやケータイを肌身離さず持っているのだから、ケータイがお守りだったら一石二鳥であるに違いない。ということで、富士通さんが〈婚活ケータイ〉を出してくれることを切に願っている。  だがしかし、商品されるかどうかも定かではない。富士通さんの英断を悠長に待っていたら、王蟲は婚期を逃すかもしれない。光陰矢のごとし。  ならば、自分で作ればいいのである! DIY! すなわちDo it yourself!    そういうわけで、王蟲はF-02Cを握りしめて、縁結び神社『東京大神宮』に行ってきたのだった *1。    鳥居をくぐり、手水をとる。    門の金具がハート型!  

【待受をDIY

 なにはともあれ、もっとも容易にDIYできるのが、待ち受け画像。ケータイで写真を撮って、待受に設定するだけである。  ANTEPRIMAのフィオーリ柄と東京大神宮の紋が似ているような気がする、という理由になるのかどうかわからない理由で、F-02Cの画像と時計の設定を提案させていただく *2。  

  • 待受画像:F-03Cの「撮影モード>エフェクト>モノクロ」で撮影した画像(Click!
  • 時計:本体設定>画面・ディスプレイ>待受画面設定>時計表示設定>デザイン[ON]世界時計、表示位置[中]

  • 待受画像:F-03Cの「撮影モード>エフェクト>色えんぴつ」で撮影した画像(Click!
  • 時計:本体設定>画面・ディスプレイ>待受画面設定>時計表示設定>デザイン[ON]デジタル2、表示位置[上(中でも大丈夫)]

 各リンク先待受用の画像は、どうぞご自由にお使いください。  

【お守りをストラップにする】

 さて。思う存分写真を撮ったので、次は参拝。東京大神宮では「二拝二拍手一拝」とのことであった *3。お賽銭箱の前に参拝の作法が書いてあるので、万が一忘れてしまっても安心。  次はお守りである。本殿左横にお守りやお札がたくさんならんでいて *4王蟲はすぐに選ぶのを諦めた。多すぎる。 「縁結びのお守りで、一番人気の有るものはどちらで?」  こういうときは、さっさと聞くに限る。  素敵なお兄さんに一番人気が『縁結び鈴蘭守り』であることを教えていただき、王蟲はそちらを頂いて帰ったのだった。700円也。    が!  問題発生。  このお守りは紐が2本組んであるので、そのままストラップにはできないのであった……。他のストラップと一緒につけるには、紐が長すぎる……。なんということだ……。  しかたがないので、王蟲はお守りの紐をF-02C本体に引っ掛けることで、一応の解決を見た。    懸命な方々は、王蟲と同じ過ちを繰り返さぬよう、こころされたし。  そうして王蟲はまた、婚活ケータイDIYの道をひた走るのであった……。 ---

F-01C/F-02C/F-03C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイト
F-01C/F-02C/F-03C 最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイトへ

*1:ちなみに、半年ほど前に西新井大師の指輪を手に入れたのだが、いまのところ、とくに懇ろになった殿方はいないのだった。

*2:しかし、撮影に使った機種はF-03Cなのだった……うかつだった。すいません。

*3:東京大神宮「参拝の作法」、http://www.tokyodaijingu.or.jp/sanpai/index.html (Accessed 2010.12.01)

*4:東京大神宮「お札・お守り」、http://www.tokyodaijingu.or.jp/ofuda/index.html (Accessed 2010.12.01)